洋風庭園
今回ご紹介する内容は、「普通の家?の普通の植木手入れ」というタイトルを付けさせて頂きましたが、普通の家?よりは、ちょっと広い?でしょうかね?
「目隠しの関係から、あまり涼しく?しないでくれ・・」とのご要望、果たしてどの様な感じになりますでしょうかね??
さて、その普通の家?(ちょっと失礼な表現でしょうか?こちらにお住まいの方は、一応、ある会社の社長さんです・・)の普通の植木(こちらの表現は正しいと思います、どこでも、良く見掛けるものばかりですから・・)は中から見るとこんな感じ・・この時期(7月)としましては、ちょっと蒸した?感じでしょうか?ある程度、スッキリ・サッパリはさせてあげたいかと考えております・・・
如何でしょうか?
作業に臨んでいる画像がなく残念ですが、作業前の画像と比べますと随分と綺麗になったと思います。
こちらは中からの画像ですが、如何でしょう?
目隠しの本来の意味を意識して仕事を進めさせて頂きました。
こちらの画像、作業前のものはありませんが、真ん中の道?がほぼ見えなかったくらいの状況でした。アジサイなども、もっと短く、小さくしても構わなかったのですが、丁度、花も咲いていましたので、これ以上は手を付けませんでした。
金木犀(キンモクセイ)もこんな感じ。(あまり変わりませんかね?)
最終的にはもう少し出た(搬出した)みたいです。
普通のお宅、一般的なお宅の植木のお手入れ、剪定、移植、お片付けなど、丸ごと豊美園(ほうびえん・ホービエン)にお任せください。